株主優待 誰にでもおすすめ出来る生活用品!ライオンから株主優待の新製品ご紹介セットが到着!! こんにちは、ホタテです。2022年3月2日にライオン(4912)より株主優待の新製品ご紹介セットが到着しましたのでご紹介します。ライオンの株主優待はこちら!ライオンの株主優待は新製品ご紹介セットになります。100株以上の保有で1セット貰うこ... 2022.03.05 株主優待
高配当株 【高配当株】2021年末に新規2銘柄を購入!購入した理由はこれ!! こんにちは、ホタテです。月1万円の配当金を得るという目標を達成しましたが、高配当株銘柄を着々と購入しています。今回は年末に残っていたNISA枠を利用して購入した銘柄をご紹介します。新規購入の銘柄と購入した理由コニカミノルタ(4902)まず、... 2022.02.27 高配当株
その他 TOPIXの算出にも使用!浮動株とは何か? こんにちは、ホタテです。今回は浮動株について調べてみました。浮動株とは何かざっくりとは理解していてもしっかりと理解されている方は少ないのではないでしょうか。浮動株について解説していますので参考にしてみてください。浮動株とは何か?浮動株とは何... 2022.02.26 その他初心者向け
高配当株 年10万円を配当利回り5%の株に投資するとどのくらいお金が増える?普通預金との比較!! こんにちは、ホタテです。高配当株投資は良く聞きますが、実際にいくらお金が増えるのか計算したことのある方は少ないと思います。今回は実際に年10万円を高配当株に投資した際のお金の増え方を計算してみましたので参考にしてください。年10万円を配当利... 2022.02.20 高配当株
株主優待 サックスバーホールディングスの株主優待が一部変更!それでも1,000株に買い増す理由!! こんにちは、ホタテです。2022年1月31日にサックスバーHD(9990)より2022年3月末日を基準日とする株主優待の一部変更が発表されましたのでご紹介します。サックスバーHDの株主優待変更前後の株主優待内容保有株式数変更前変更後貰える時... 2022.02.19 株主優待
その他 日本に個人投資家って何人いるの?延べ人数ではおよそ2人に1人が投資家の計算に! こんにちは、ホタテです。日本には個人投資家は何人いるのでしょうか?気になったので調べてみました。日本の個人投資家の延べ人数日本にいる個人投資家の数(個人株主数)は日本取引所グループにより発表されています。個人株主数:5,981万人 ※202... 2022.02.13 その他
ふるさと納税 【ふるさと納税】北海道紋別市から鱒いくら醤油漬けが到着!! こんにちは、ホタテです。2021年のふるさと納税で注文した鱒いくら醤油漬けをご紹介します。ふるさと納税の鱒いくら北海道紋別市のふるさと納税で「鱒いくら醤油漬け200g×4パック」を頼みました。いくらは高級品なのでなかなか自分では購入できませ... 2022.02.12 ふるさと納税
株主優待 エクセディの株主優待カタログギフトで選択した完熟きんかん1kgが到着!! こんにちは、ホタテです。エクセディ(7278)の株主優待カタログギフトで選択した完熟きんかんが届きましたのでご紹介します。カタログギフトで選択した商品はこちら!エクセディの株主優待カタログギフトで選択したのは、「宮崎県産 完熟きんかん1kg... 2022.02.11 株主優待
その他 2021年の年末にIPO初当選!一カ月ほど経った結果は? こんにちは、ホタテです。2021年年末の新規上場ラッシュがあった際に、初めてIPOに当選しました。その結果について記載します。IPOで当選した銘柄と結果は?IPOに当選した銘柄はニフティライフスタイル(4264)になります。ニフティライフス... 2022.02.06 その他
株主優待 ホテル宿泊割引!投資法人みらいより株主優待が到着!! こんにちは、ホタテです。2022年1月17日に投資法人みらい(3476)より株主優待が到着しましたのでご紹介します。正式にはREIT(リート)のため、「投資主優待」となります。投資法人みらいの株主優待(投資主優待)はこちら!投資法人みらいの... 2022.02.05 株主優待