こんにちは、ホタテです。
配当金も株主優待も欲しい、そんな希望を叶えてくれる6月が権利月の優待銘柄を調べました。
配当利回り3%以上の6月優待銘柄
配当利回り3%以上の6月優待銘柄は銘柄ありました。
※株価は2024年6月22日時点
コード | 銘柄 | 株価(円) | 配当利回り(%) |
9282 | いちごグリーンインフラ投資法人 | 74,000 | 5.49 |
4767 | テー・オー・ダブリュー | 359 | 3.90 |
2311 | エプコ | 824 | 3.88 |
3457 | AndDoHD | 1,115 | 3.86 |
2689 | オオバヘルスケアHD | 2,121 | 3.77 |
6498 | キッツ | 1,129 | 3.63 |
8945 | サンネクスタグループ | 1,051 | 3.62 |
8508 | Jトラスト | 398 | 3.52 |
8040 | 東京ソワール | 881 | 3.41 |
7925 | 前澤化成工業 | 1,785 | 3.36 |
7272 | ヤマハ発動機 | 1,490.5 | 3.35 |
2428 | ウェルネット | 638 | 3.29 |
3950 | ザ・パック | 3,585 | 3.29 |
3688 | CARTAHD | 1,666 | 3.24 |
4631 | DIC | 3,098 | 3.23 |
7972 | イトーキ | 1,682 | 3.09 |
8928 | 穴吹興産 | 2,201 | 3.09 |
6785 | 鈴木 | 1,517 | 3.03 |
1381 | アクシーズ | 3,160 | 3.01 |
6月の優待銘柄は約130銘柄ですが、そのうち19銘柄が配当利回り3%を超えていました。
ホタテネコ
6月の高配当優待銘柄は19銘柄もあり、どの銘柄を購入しようか迷いますね。
◆2023年6月の高配当優待株はこちら◆
株主優待内容
各銘柄の株主優待内容のまとめです。
コード | 銘柄名 | 優待内容 |
9282 | いちごグリーンインフラ投資法人 | J1、J2、J3の観戦チケット(抽選) |
4767 | テー・オー・ダブリュー | QUOカード 1,000株以上 |
2311 | エプコ | 太陽光発電システム無償設置権利(抽選) |
3457 | And Do HLDG | プレミアム優待ポイント |
2689 | オルバヘルスケアHLDG | QUOカード、チョコレート菓子 |
6498 | キッツ | グループ会社で使える優待共通割引券 QUOカード、カレンダー |
8945 | サンネクスタグループ | QUOカード |
8508 | Jトラスト | DSクリニックの金券 宝塚歌劇 東京宝塚劇場 星組貸切公演観劇チケット(抽選) |
8040 | 東京ソワール | オンラインショップクーポンコード、割引券 |
7925 | 前澤化成工業 | プレミアム優待ポイント |
7272 | ヤマハ発動機 | 6月:オリジナルカレンダー 12月:カタログギフト |
2428 | ウェルネット | 支払秘書ポイント |
3950 | ザ・パック | 6月:図書カード 12月:QUOカード |
3688 | CARTA HLDG | デジコで利用可能なギフトコード |
4631 | DIC | 6月:オリジナルカレンダー 12月:DIC川村記念美術館の入館券付絵葉書2枚 (2人/枚)、自社製品 |
7972 | イトーキ | オンラインショップクーポンコード、 オリジナルグッズ、寄付、オフィス見学より選択 500株以上 |
8928 | 穴吹興産 | オリジナルギフト |
6785 | 鈴木 | 地元名産お菓子詰め合わせ 2024年で廃止予定、200株以上 |
1381 | アクシーズ | 自社商品(鶏肉加工食品) 500株以上 |
2023年と比較し、株価の上昇、優待の廃止などで10銘柄がなくなり、6銘柄が新規に追加となりました。
コメント
6月は年間の中で、3月、9月、12月に次いで4番目に株主優待の権利日が多い月です。配当利回りが高い銘柄も多く、配当利回り3%以上の銘柄は19銘柄もありました。
昨年に比べ4銘柄減っていますが、一昨年と同じ銘柄数という結果になりました。
個人的には穴吹興産が気になります。他はプレミアム優待やクオカードが多く積極的に狙いたい銘柄はありません。
株関連のTV番組を見ていると、アメリカ株がバブル傾向という見解が多く動向を気にしています。
アメリカ株が下がれば間違いなく日本株も下がりますので注視する必要がありそうです。
それではまた次回の記事でお会いしましょう。
コメント