こんにちは、ホタテです。
ブログ開設から7カ月…、Google Adsenseから待ちに待った書類が届きましたのでご紹介します。
Google Adsenseから届いた書類
Google Adsenseより届いた書類はこちらになります。
表面のあて先はこのような感じになっていました。
右上を見ると「Malaysia」の表記があります。Googleからの書類なのでてっきりGoogleの本社があるアメリカ カリフォルニア州から送られてくるものと思っていましたが、マレーシアからの発送のようです。
5/3に発送の連絡を受け2~4週間後の到着予定でした。いつ届くのかなと気長に待とうと思っていましたが、ちょうど2週間後の5/17に書類が届きました。
あて先は「JAPAN」のみ英語で記載されていましたが、あとは日本語で都道府県名からの住所が記載されていました。国際郵便を出されたことがある方はわかると思いますが、海外から国際郵便を出す際は「JAPAN」さえ書いておけば後は日本語で住所を書けば目的の送り先に届きます。
私も一度だけ海外から国際郵便を出したことがありますが、上記の方法で普通に届きました。
そもそもGoogle Adsenseの書類は何なのか?
このGoogle Adsenseからの書類はGoogle Adsenseの収益が1,000円を超えた際に届く書類です。
この書類に記載されているPINをGoogle Adsenseのサイトに入力することで住所の確認を行います。
書類の中を開けるとこのようになっています。
右側に記載されているPINをGoogle Adsenseのサイトに入力します。入力方法は左側に記載されていますので特に問題なく入力できました。
Google Adsenseからの初めての振込
住所が確認された後は、振り込みの口座が登録できるようになり口座情報を入力すると、口座の確認として1$未満の振り込みが行われます。
私の場合は以下のように96円が振り込まれました。
5/22(土)にPINをサイトに入力し、5/24(月)の9時過ぎに入金されました。
口座に入金があった際にスマホに通知が届くように設定しているのですが、あまりに早い入金だったのでびっくりしてしまいました(^-^;
たったの96円ですが初めてブログで稼いだ収益になります。仕事中の入金でしたが嬉しくてしばらくの間は顔のにやけが隠せませんでした。職場の誰にもにやけ顔を見られなくてよかった(笑)
Google Adsense収益1,000円達成までの道のり
2020年9月末にこのブログを開設してから、7か月後の2021年4月末にGoogle Adsenseの収益が1,000円を超えました。昔からブログを書いてみたいなと思っていましたが、仕事が忙しくなかなか時間が取れず出来ませんでした。
コロナ禍で残業時間が減り時間が出来たときに、時間もできたし試しに始めてみようとこのブログを開設しました。今はまた仕事が忙しくなりなかなか時間は取れないのですが、最低週二回、土日に更新するようにしています。
PV数は最近では2,000PV程度、収益は毎月100円~200円程度といった状態です。サーバー代に月1,000円かかっているので毎月800円から900円程度の赤字が出ている計算です。
まあ、半分趣味のようなもので自分でも楽しく続けられているのであまり気にはしてみません。忙しい平日は無理せず、時間のある土日だけ更新しているのが良いのかもしれませんね。
コメント
Google Adsenseから書類が届くことを知ってからは早く収益が1,000円いかないかなと思っていましたが、7カ月でようやく達成することが出来ました!
とりあえず何があっても1年間は続けてみようと思い、ブログを始めましたが一つの目標をクリアできてよかったです(*^^*)
Google Adsenseの収益の振り込みは8,000円毎なので今のペースで8,000円まで収益を上げるとなると…あと46.6カ月!約4年になります。ちなみに赤字額も今のままだとすると約4万円!(笑)
ちょっと続けようかどうか迷う金額ですが、まだまだ頑張っていきたいと思いますので応援のほどよろしくお願いいたします( `・∀・´)ノ
頑張るモチベーション維持のために下の、ブログのバナーや読者登録をしていただけると嬉しいです(*´ω`*)笑
それではまた次回の記事でお会いしましょう。
コメント