ユナイテッドスーパーマーケット(3222)より株主優待が到着!2024年2月権利分の優待内容!!

株主優待
スポンサーリンク

こんにちは、ホタテです。
ユナイテッドスーパーマーケットHDより株主優待が到着しましたのでご紹介します。

ユナイテッドスーパーマーケットHDの株主優待はこちら!

ユナイテッドスーパーマーケットHDの株主優待は株主優待券もしくは優待品の選択となります。

株主優待券は保有株式数に応じて下記のような金額となります。

保有株式数 株主優待内容
2月基準日 8月基準日
100~499株 優待券 100円 × 30枚 優待券 100円 × 30枚
500~999株 優待券 100円 × 60枚 優待券 100円 × 60枚
1000~1,999株 優待券 100円 × 100枚 優待券 100円 × 100枚
2,000~2,999株 優待券 100円 × 150枚 優待券 100円 × 150枚
3,000~4,999株 優待券 100円 × 180枚 優待券 100円 × 180枚
5,000株以上 優待券 100円 × 300枚 優待券 100円 × 300枚

優待品は以下の5点からの選択となります。

保有株式数 株主優待内容
2月基準日 8月基準日
100株~999株 新潟産こしひかり(2kg)
横須賀海軍カレー(200g×5袋)
繁盛店ラーメン(8食分)
はちみつ梅干「塩分約6%」(300g)
小豆島そうめん(800㎏) 
新潟産こしひかり「新米」(2kg)
横須賀海軍カレー(200g×5袋)
繁盛店ラーメン(8食分)
はちみつ梅干「塩分約6%」(300g)
讃岐うどん(800g)
1,000株以上 新潟産こしひかり(5kg)
横須賀海軍カレー(200g×12袋)
繁盛店ラーメン(20食分)
はちみつ梅干「塩分約6%」(900g)
小豆島そうめん(2.4㎏) 
新潟産こしひかり「新米」(5kg)
横須賀海軍カレー(200g×12袋)
繁盛店ラーメン(20食分)
はちみつ梅干「塩分約6%」(900g)
讃岐うどん(2.4㎏) 

2月と8月の優待品の内容は若干異なります。お米は季節に応じて新米となり、夏の時期はそうめん、冬の時期はうどんを選択することが出来ます。

優待券を選択する場合は特に何もする必要がなく到着を待ちましょう。優待品を選択する場合は2024年5月24日までに優待品を選択する必要があります

期限が短いため注意が必要です。

ホタテネコ
ホタテネコ

店舗は関東圏にしかありませんので、関東圏の方は優待券、それ以外の方は優待品を選ぶことになると思います。

ユナイテッドスーパーマーケットHDの株主優待はいつ届く?

今回の2024年2月権利分の株主優待は5月10日に届きました。

優待の到着目安は以下の通りです。

株主優待はいつ届く?
  • 2月権利分
    ・案内:5月上旬
    ・優待券:6月中旬
    ・優待品:6月中旬~7月下旬
  • 8月権利分
    ・案内:10月下旬
    ・優待券:12月中旬
    ・優待品:12月中旬~1月下旬

株式情報

※データは2025年5月10日現在
※優待利回りは100株 3,000円相当、年2回で計算

株価 894円
配当 16円
配当利回り 1.79%
優待利回り 6.71%
総合利回り 8.50%
優待権利日 2月末、8月末

優待券を選択した場合、総合利回りで8.5%と非常に高い銘柄です。

直近の業績が悪く、配当性向が100%を超える状態が続いていますので減配の可能性は視野に入れる必要がありそうです。

2024年11月にはいなげやとの経営統合を控えており、統合後は売上高1兆円規模のスーパーマーケットとなる見込みです。

この規模は、イオン、セブン&アイに次ぐ業界3位の規模となりますので統合によりスケールメリットが出せそうです。

なお、いなげやの株主優待は経営統合後は廃止となりますが、ユナイテッドスーパーマーケットの株主優待は現状通り継続するとHPに記載がありました。

コメント

いなげやとの経営統合を株式交換で行うため、株の価値が希薄化しコロナ禍以来の安値となっています。新たに優待を狙いたい方は狙い目かもしれません。

いなげやの株主優待は廃止となりますが、ユナイテッドスーパーマーケットの株主優待は継続されるとのことで一安心です。

今回はカレーの在庫が多数あるため、新潟県産コシヒカリを選択しようと思います。

◆以前、新潟県産コシヒカリを選択した時の記事はこちら◆

それではまた次回の記事でお会いしましょう。

 

にほんブログ村 株ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村

記事が良いなと思ったら是非読者登録お願いします!!
ホタテの目株ブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました