ミサワ(3169)より株主優待が到着!2025年の優待内容!今回はタオルと置時計!

株主優待
スポンサーリンク

こんにちは、ホタテです。
ミサワより株主優待が到着しましたのでご紹介します。

ミサワの株主優待はこちら!

ミサワの株主優待はunico(ウニコ)の株主限定オリジナルグッズ5,000円相当です。

株主優待を貰える条件は下記のようになっています。

保有株式数 保有期間 優待権利月 優待内容
100株 3年以上 1月 unico オリジナル株主限定商品 5,000 円相当
300株 指定なし

300株以上の保有であれば保有期間の指定なしに、3年以上の保有期間であれば100株以上で株主優待を貰うことが出来ます。

毎年、内容が変更になっており2025年は下記3点の商品から選択可能となっています。

  • unicoオリジナルタオルセット
  • unicoオリジナル置き時計
  • unico5,000円優待券

タオルセットはハンドタオル、フェイスタオル、バスタオルの3枚セットとなっています。

優待券は配送料やセール品は対象外といった条件が付いていますので注意が必要です。

ホタテネコ
ホタテネコ

ミサワの優待と言えばタオルとバブーシュのイメージが強いですが、今年はバブーシュはありませんでした。

◆2024年のミサワの株主優待はこちら◆

株主優待はいつ届く?

2025年1月権利分の優待は4月11日に届きました。

優待の申し込み期限は5月7日となっていますので早めの申し込みが必要です。

タオルセットと置き時計は受注生産品のため、9月中旬の到着予定、優待券は6月下旬の到着予定となっています。

株式情報

※データは2024年4月11日現在
※優待利回りは300株 5,000円相当で算出

株価 608円
配当 8円
配当利回り 1.32%
優待利回り 2.74%
総合利回り 4.06%
優待権利日 1月末

ミサワはunicoブランドで家具やセレクト雑貨の販売を行っている企業です。

総合利回りは4.06%と高めですが、3年以上保有することで総合利回り9.54%まで上昇します。

2025年1月期の決算は円安や人件費の高騰により営業利益が低くなる予想でしたが、外注費や広告宣伝費を低く抑えたため予想よりも上回った着地となりました。

来期は若干ですが、増益増収の見込みとなっています。

コメント

ミサワの株主優待でいつもタオルセットを選ぶことが多いですが、今年もタオルセットを選択しようと思います。

昨年は、茶色のタオルセットですが今年はシンプルな白とグレーのタオルセットのようです。

ミサワの株主優待の案内の書類の印刷の発色が良くなく、緑色だと思ったら黄色のタオルセットが届いたこともあるため色は届いてからのお楽しみです(^-^;

unicoのタオルはふかふかで使い心地が良いので、これからも保有し続けたい株の1つです。

それではまた次回の記事でお会いしましょう。

◆2024年のミサワの株主優待で選択したタオルセットはこちら◆

 

にほんブログ村 株ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村

記事が良いなと思ったら是非読者登録お願いします!!
ホタテの目株ブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました