ヤマウラ(1780)より株主優待が到着!人気商品は抽選必須、2022年はいちごも!!

株主優待
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スポンサーリンク

こんにちは、ホタテです。
ヤマウラより株主優待が到着しましたのでご紹介します。

ヤマウラの株主優待はこちら!

ヤマウラの株主優待は本社のある長野県の地場商品となっています。2022年度は30商品がカタログに記載されていました。

保有株数に応じて選択出来る商品の数が変わります。

保有株式数 優待内容
100株以上 3,000円相当 1個
300株以上 3,000円相当 2個
1,000株以上 3,000円相当 3個

一部商品は数量限定となっています。数量限定品を選択した場合は第二希望としてかんてんぱぱの商品の5点の中から選択する必要があります。

数量限定商品

  • かんてんぱぱ漬物セット 限定1,000セット
  • ぱぱな農園のジュースセット 限定1,000セット
  • 信州黒ごまバラエティセット 限定1,000セット 
  • ~伊那谷風雅焼~特選ギフトセット 限定2,000セット
  • ハーブ&フルーツが香るコーディアル2本セット 限定400セット
  • すずらんハウスセット 限定8,000セット
  • 「味噌屋のまかないみそ汁」セット 限定800セット
  • 朝採完熟いちご大玉 限定500セット
  • お楽しみセット 限定500セット

のむヨーグルトやさけるチーズがあるすずらんハウスセットや2022年から追加となったいちごは抽選が必須になりそうです。

優待カタログの内容

2022年の優待は2021年より2商品増えて30商品となっていました。

カタログの内容を下記に載せておきます。

引用元:ヤマウラ株主優待申し込みサイト

ヤマウラの株主優待はいつ届く?

2022年3月権利分の株主優待は6月27日に到着しました。

カタログで選択した商品は、カタログに記載の時期に発送されます。

昨年の優待のかんてんぱぱヘルシーサラダセットは、8月~10月の発送となっており10月1日に届いています。

株式情報

※データは2022年7月8日現在
※優待利回りは100株 3,000円相当で算出

株価 942円
配当 5円
配当利回り 0.53%
優待利回り 3.18%
総合利回り 3.72%
優待権利日 3月末

自己資本比率が72.6%と高く、有利子負債もありません。財務的には健全な企業です。

営業利益は昨年よりも30%以上減の予想ですが、これはウクライナ情勢や円安等の影響を考慮したものでそこまで気にする必要はないのかなと思います。

コメント

昨年はすずらんハウスセットを選択し、見事に外れてしまいました。今年はそのリベンジとして、またすずらんハウスセットを申し込みしてみます!

抽選で当たるかどうかは分かりませんが、今年は当たってほしいです(^^)

すずらんハウスセット以外だと、麹の甘酒セットや養命酒のうるる酢、味噌汁セット、いちごが気になりました。

ただ、気になるのが2021年の株主数は35,317名、2022年の株主数は41,457名と約6,000人も増えています。

今年も当たる確率は低そう…、と思っていましたがなんと!すずらんハウスセットの限定セット数が2021年の3,500セットから8,000セットへと大幅に増加していました。

今年は期待しても良さそうですね(^^♪

※追記
無事にすずらんハウスセットが当選しました!

それではまた次回の記事でお会いしましょう。

 

にほんブログ村 株ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村

記事が良いなと思ったら是非読者登録お願いします!!
ホタテの目株ブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました