ユニフォームネクスト(3566)より株主優待が到着!100株で3,000円のオンラインショップクーポン券!!

株主優待
スポンサーリンク

こんにちは、ホタテです。
ユニフォームネクストより株主優待が到着しましたのでご紹介します。

ユニフォームネクストの株主優待はこちら!

ユニフォームネクストの株主優待は自社オンラインショップで利用できるクーポン券です。

保有株式数により下記のようにクーポン券の金額が変わります。

保有株式数 優待内容
100株以上 オンラインショップクーポン券 3,000円相当
500株以上 オンラインショップクーポン券 5,000円相当

フードユニフォーム、クリニックユニフォーム、ワークユニフォーム、オフィスユニフォームで利用することが可能です。

優待クーポン券の利用で送料は無料にならないようなので、大半の地域で660円の送料がかかります。(北海道:1,320円、沖縄:1,980円)

一応、送料も優待クーポン券で支払えるようですので安い商品にすればクーポン内の金額で送料も含め購入することが出来ます。

Tシャツは安いもので税込み517円からありますので、3,000円のクーポン券でも意外と購入出来そうです。ちなみにTシャツはジュニアサイズもありました。(業務用のユニフォームなのに!?)

ホタテネコ
ホタテネコ

優待は配当の案内と一緒に送られてきましたが、使い方など詳しい説明がありませんでした。今度、使用してみた際の記事を書こうと思います。

株主優待はいつ届く?

2024年12月権利分の株主優待は3月28日に届きました。

クーポン券の有効期限は2026年3月31日までの約1年間となっています。

株式情報

※データは2025年3月28日現在
※優待利回りは100株 3,000円相当で計算

株価 513円
配当 4円
配当利回り 0.78%
優待利回り 5.85%
総合利回り 6.63%
優待権利日 12月末

ユニフォームネクストは業務用ユニフォームをインターネットや全国の企業、店舗へ販売している企業です。

配当利回りは低めですが、優待利回りは5.85%と高く総合利回りも6.63%と高くなっています。

2024年12月期の決算では、ファン付き作業服新商品の入荷遅延(海外生産で縫製の遅延)が発生し需要期を逃し、売上高が計画比91%と低くなっています。

2025年12月期の決算では売上高、営業利益ともに過去最高を見込んでいます。

コメント

Tシャツやインナーなど色々なものが購入できるなと思い、今回初めて優待を取得しました。

ただ、優待の利用方法が詳しく記載されていなかったり、優待を利用しても送料が発生したりと使いにくい銘柄だと思います。

グロース市場ということもあってか、株主数は3,053人と人気がない優待になっています。

ただ、業績も良さそうなので長期保有しておきたいと思います。

優待のクーポン券を利用した際はまた記事にしたいと思いますので是非ご覧ください。

それではまた次回の記事でお会いしましょう。

 

にほんブログ村 株ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村

記事が良いなと思ったら是非読者登録お願いします!!
ホタテの目株ブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました