こんにちは、ホタテです。
SANKO MARKETING FOODSより株主優待が到着しましたのでご紹介します。
SANKO MARKETING FOODSの株主優待はこちら!

SANKYO MARKETING FOODSの2,000株の優待は海鮮せんべい:2パック、海鮮缶詰商品:2缶、お茶漬けの具:2食、丸ごと根昆布醤油:1瓶となります。
海鮮缶詰は7種類のうちいずれかが届くようですが、うま煮ツブ貝とほたてオイル漬けが届きました。
お茶漬けの具はキンメダイの切り身でした。
根昆布醤油は300ml入りで下記の写真のように瓶のタイプでした。

これだけでは終わりません。今まで紹介したのは通常便で送られてきた商品です。
さらに冷凍便で以下の商品が送られてきています。

冷凍便で送られてきた優待品はマグロ餃子:1パック(20粒/pc)、マグロメンチ:1パック(4個入り)、金目鯛の煮つけ:2パック(1尾/pc)です。
キンメダイの煮付は丸々1尾入っています。それなりの大きさがあり、美味しそうです。

優待の商品はどれも美味しそうなものばかりです。3,000株以上保有するとこの内容にマグロコロッケとマグロの柵も付いてきます。
SANKO MARKETING FOODSの株主優待はいつ届く?
2024年12月権利分のSANKO MARKETING FOODSの株主優待は4月29日に届きました。(通常便とクール便共に同じタイミングで届いています)
また、株主優待の案内は3月31日に届いています。
優待は申し込み制のため、優待の申し込みが始まった4月4日に申し込みましたが1ヶ月も経たないうちに届いたことになります。
2024年6月の株主優待は到着が大幅に遅れていたようなので、無事に届いて安心しました。
コメント
SANKO MARKETING FOODSの株主優待を貰うのは今回が初めてですが、優待の内容は豪華で量も多く、まだ食べてはいませんがどれも美味しそうでした。
ただし、業績が悪く現時点で6万円を超えるマイナスになっています。これだけの優待を貰っても到底埋められる金額ではありません(´;ω;`)
自己資本比率も10%を切っていますし、いつ倒産してもおかしくはない企業なので投資はおすすめ出来ません。
個人的には産業の6次産業化という点には期待しているのですが…
それではまた次回の記事でお会いしましょう。
◆SANKYO MARKETING FOODSの株主優待の詳細はこちら◆
コメント