パイロット(7846)より株主優待が到着!2024年の優待内容と長期保有での優待拡充!!

株主優待
スポンサーリンク

こんにちは、ホタテです。
パイロットより株主優待の実用筆記具セットが届きましたのでご紹介します。

パイロットの株主優待はこちら!

2024年は例年とは異なった箱で株主優待が届きました。

真ん中のロゴはシルバーですが、角度によっては写真のように輝いて見えます。

箱を開けると、本のような形をした可愛らしい中箱が出てきました。

こちらの箱を開けるとようやく優待の中身が見れます。

パイロットの100株の株主優待は実用筆記具セットです。

保有株式数、保有期間によって優待の内容が以下の通り変わります。

なお、2024年(今回分)より優待の内容が拡充されており、500株以上の区分、5年以上の長期保有優待が追加されています。

保有株式数 優待内容
100株以上 実用筆記具セット
500株以上 中価格帯筆記具
実用筆記具セット
1,000株以上 特別仕様の高級筆記具
実用筆記具セット

2024年の中価格帯筆記具、特別仕様の高級筆記具は下記の万年筆となっています。

中価格帯の筆記具は2,000~3,000円程度の商品となるようです。

引用元:株式会社パイロットコーポレーション 株式情報 株主優待のご案内

また、5年以上の長期保有で5年毎に(毎年貰えるわけではありません)追加で優待品が貰えます

1,000株以上で下記のペンケース、100株以上だと1,000株以上の優待の高級筆記具が貰えます。

引用元:株式会社パイロットコーポレーション 株式情報 株主優待のご案内

ホタテネコ
ホタテネコ

長期保有で5年毎にしか貰えませんが、100株の保有でも1,000株以上の高級筆記具が貰えるのは嬉しいです。万年筆が欲しい!

株主優待の詳細と価格

各ペンの詳細と価格は写真左側から以下の通りとなります。
※価格は税抜き価格

  • アクロボール バイオマスプラスチック
    価格:150円 ペン色:黒
  • フレフレ オプト ストライプ
    価格:200円 シャープペン
  • フリクションボール ノックゾーン05 ニュートラルクリア
    価格:500円 ペン色:黒
  • イルミリー ニュアンスブラック
    価格:300円 ペン色:ニュアンスブラックイエロー
  • FRIXION light
    価格不明(海外向け) ペン色:
  • V-Sign Pen
    価格不明(海外向け) ペン色:

海外向けの商品を除くと合計金額は1,150円でした。

海外向けの商品も高級なものではなさそうなので、それぞれ100円程度かと思われます。

併せると1,350円(税抜)となり、2023年の株主優待よりも300円程度安くなっています。

優待の拡充が行われましたが、実用筆記具だけを見ると改悪となっており残念です。

パイロットの株主優待はいつ届く?

パイロットの株主優待は6月3日に届きました。

5月末発送とされていましたので、6月の初めの到着となりました。

2023年までは4月初めに届いていましたが、発送時期が変更され2024年到着分より到着が2か月ほど遅くなっています。

株式情報

※データは2024年6月7日現在
※優待利回りは100株 1,500円相当で計算

株価 4,355円
配当 106円
配当利回り 2.44%
優待利回り 0.34%
総合利回り 2.78%
優待権利日 12月末

総合利回り2.78%とそこそこの銘柄です。

配当金は増配傾向で、2024年12月期も106円と2023年より6円増配予定です。

業績は比較的安定しており、ここ数年は同じような業績となっています。

新興国ではインドに製造販売子会社を設立し、拡大を目指していくようです。

コメント

株ある株主優待の中でもパイロットの株主優待はかなり楽しみにしています。

今年の優待の中では、フリクションボールノックゾーン05がある程度の重さがあり、書きやすそうで気に入りました。

優待の拡充で、100株の保有でも1,000株の優待が貰えるようになりました。5年毎にしか貰えませんが、1,000株保有すると400万円超えとなるためなかなか手が出しにくかったので、ハードルが下がり嬉しいです。

1,000株の優待の高級筆記具は毎年ボールペンと万年筆が交互に贈られていますので、100株の保有でも5年毎にボールペンと万年筆が楽しめますね。

早く5年の保有にならないか待ち遠しいです(*^^*)

それではまた次回の記事でお会いしましょう。

◆パイロットの2023年到着分の株主優待はこちら◆

 

にほんブログ村 株ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村

記事が良いなと思ったら是非読者登録お願いします!!
ホタテの目株ブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました