偽造も転売も不可!?くら寿司が株主優待の2,500円の増額と電子チケットの導入を発表!!

株主優待
スポンサーリンク

こんにちは、ホタテです。
くら寿司(2695)が2022年3月18日に株主優待の変更を発表しましたのでご紹介します。

くら寿司の株主優待変更内容

引用元:くら寿司株式会社 IR情報 株式情報 株主優待情報

株主優待変更前

2021年4月権利分の株主優待は以下の通りとなっています。

保有株式数 優待内容
100~199株 2,500円分の優待割引券
200~399株 5,000円分の優待割引券
400~999株 10,000円分の優待割引券
1,000株以上 20,000円分の優待割引券

株主優待変更後

2022年4月権利分の株主優待は以下の通りとなります。

保有株式数 「紙」の優待内容 「電子チケット」の優待内容
100~199株 2,500円分の優待割引券 5,000円分の優待割引券
200~399株 5,000円分の優待割引券 7,500円分の優待割引券
400~999株 10,000円分の優待割引券 12,500円分の優待割引券
1,000株以上 20,000円分の優待割引券 22,500円分の優待割引券

今まで通りの「紙」の優待を選択することもできますが、「電子チケット」を選択することが出来ます。電子チケットを選択した場合は、2,500円分の割引券が追加されます。100株~199株の保有の場合、優待の金額が2倍となります。

なお、電子チケットの使い方の詳細は7月上旬発送予定のに株主向け通知とくら寿司のHPで案内されます。

現時点でわかっている使い方としては、株主向け通知書類に印刷された二次元コード(QRコード)をスマートフォンで読み取るといったことだけです。スマートフォンを保有していない方向けに紙の株主優待が残るものと考えられます。

株主優待変更の理由

今回、何故くら寿司は株主優待の変更を行ったのでしょうか?発表されたIRを要約すると次のような内容となっています。

優待割引券の利便性の向上及び、不正利用防止

電子チケットにすることで、スマートフォンで使用することが出来るので利便性の向上はわかりますが、不正利用防止とはどういうことでしょうか。

実はくら寿司は株主優待券の偽造に悩まされており、一時期株主優待券の利用が出来なくなっていました。2021年4月20日にリリースされているIRでは以下のように報告されています。

引用元:くら寿司株式会社 IRニュース 2021年

株主優待の偽造があり優待のお食事券を返送させ、新しいお食事券を返送するといった対応に迫られていました。このようなこともあり偽造のできない電子チケットの導入に踏み切ったものと思われます。

くら寿司の株主数は2021年10月31日現在で27,121名となっていますので、全員に2,500円分の優待をプラスしたとしても6,800万円程度の費用増加にしかなりません。同じような偽造対策を取るより電子チケットを導入して株主優待の金額を増額した方が良いという判断なのでしょう。

くら寿司の企業情報

※データは2022年3月18日現在
※優待利回りは100株 5,000円相当で計算

株価 3,105円
配当 20円
配当利回り 0.64%
優待利回り 1.61%
総合利回り 2.25%
優待権利月 4月

株主優待が2,500円の増額となりましたが、総合利回りは2.25%と高くありません。積極的に株主優待を狙いたい銘柄ではありませんね。

コメント

株主優待が偽造されても株主優待を廃止する等の改悪をする訳ではなく、あえて優待の金額を増額し偽造の出来ない電子チケットの利用に持っていく対応は素晴らしいと思います。

紙の株主優待も昔の優待券とは違い、偽造防止のホログラムが追加されていますし偽造自体も難しくなっていそうですね。

また電子チケットの導入により、株主優待の転売も難しくなっているように感じます。転売したとしても株主情報が紐づき名前や株主番号等の情報が洩れるでしょうし、買う側からしても買ったときは使われていなくても、取引完了後に株主に利用されてしまえば終わりですしね。

電子チケットの詳しい使い方は7月上旬に発表ということですので、転売対策もしっかりとされてくることでしょう。

それではまた次回の記事でお会いしましょう。

 

にほんブログ村 株ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村

記事が良いなと思ったら是非読者登録お願いします!!
ホタテの目株ブログ - にほんブログ村

コメント

  1. 清水 素子 より:

    くら寿司の優待券について

    ドンドン改悪されますね。

    これって偽造防止というより転売されないためじゃないですか?

    我が家は近くにくら寿司がある、ということで家族全員で株を保有、元々私が500株、夫100株、息子(社会人)200株を保有。高騰した時にも売らずにずっと持っていたが、昨年最初優待券が倍もらえると聞いてそんなに必要ないのでカブ売ろうから?と思いながら優待品に交換すればよい、と思って株売らず…優待券が来てみれば商品に交換はできず、優待券は割引券になっている~これなら前までのほうが絶対良い。

    で株を売ろう売ろう、と思うが値が上がらない。で今度は電子になる???

    電子にするなら2500円余分にくれるより昔のように全額優待で支払えるようにしてほしい。また、1000円で500円分支払えるのではなく、端数も支払えるようにしてほしい。

    と皆さん、思いませんか?

    • ホタテ ホタテ より:

      転売防止もありますね。

      計800株の保有すごいですね。
      支払額の半分しか優待券が利用できないのは残念ですが、最近は優待を改悪、廃止する企業も増えているので優待の金額を2倍にしてくれたくら寿司はまだ株主のことを考えている企業だと思います。

      もちろん利用する側にとっては割引券ではなく金券が一番ですが、そこまでの対応は難しそうです(^-^;

タイトルとURLをコピーしました