コメダ珈琲で株主優待のKOMECA(コメカ)を有効期限ぎりぎりで利用しテイクアウト!

株主優待
スポンサーリンク

こんにちは、ホタテです。
コメダ珈琲の株主優待を利用しテイクアウトしましたのでご紹介します。

株主優待のKOMECA(コメカ)を利用して購入した商品!

今回購入した商品はこちらになります。

網焼きチキンホットサンドとカツカリーパン、山食パンです。

本来であれば、テイクアウトせずにお店の中で食べたかったのですが子供が小さいためテイクアウトにしました。

右の山食パンは子供用、左のサンドとパンは大人用です。

今回購入した商品のレシートはこちらです。

優待のKOMECA(コメカ)で支払った分はハウスマネー支払いとなっています。

通常、コメダ珈琲の株主優待で貰えるポイントは1,000ポイントですが、議決権行使も行ったため追加で500ポイントチャージされ1,500円分利用することが出来ました。

残りの金額はiDで支払いをしています。

ホタテネコ
ホタテネコ

久しぶりにコメダ珈琲を利用しましたが、ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。

◆コメダ珈琲の株主優待詳細はこちら◆

コメント

私も妻も混んでいるお店だと早く出なきゃと思うタイプなので、喫茶店に行っても落ち着けません(笑)

とくにコメダ珈琲は人が多く、周りに気を使ってしまうためなかなか行く気にはなれませんでした。しかも、小さい子供がいるため今回はテイクアウトを利用。

株主優待の有効期限が2024/5/31までのため、期限前最後の週末に利用しています。

また、引っ越してコメダ珈琲が遠くなってしまったので、さらに行く気がなくなり期限ぎりぎりとなってしまいました。

このようにあまり行かないお店の株主優待を取得する際は有効期限に気を付けましょう。

以前、有効期限を忘れてKOMECA(コメカ)の残高が0円になってしまったことが…(´;ω;`)

それではまた次回の記事でお会いしましょう。

◆有効期限切れでKOMECAのポイントが失効した記事はこちら◆

 

にほんブログ村 株ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村

記事が良いなと思ったら是非読者登録お願いします!!
ホタテの目株ブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました