こんにちは、ホタテです。
前回の記事の9月高配当優待株から狙いたい銘柄をピックアップしましたので、優待銘柄選びの参考にしてください。
9月に狙いたい高配当優待銘柄
7278 エクセディ
エクセディはマニュアルクラッチやトルクコンバータなどの駆動系部品の製造・販売を行っている企業です。
株主優待はWEBカタログギフトとなっています。
保有株式数 | 保有期間 | 優待内容 |
100株 | 1年以上 | 3,000円相当のWEBカタログギフト |
3,000円相当のため、豪華な優待内容となっていますし、1,000点以上の優待品から選択することが出来るので見ているだけでも楽しめる優待です。
◆エクセディの株主優待の詳細はこちら◆
8214 AOKIHD
AOKIHDは紳士服の大手で快活クラブなどのエンターテイメント事業も手掛けています。
株主優待は自社製品、サービスの割引券です。
保有株式数 | 優待内容 |
100 株以上 1,000 株未満 |
AOKI(SizeMAXを含む)、ORIHICA 20%割引 5 回
快活CLUB、コート・ダジュール 施設及び飲食料金総額 20%割引 10 回 アニヴェルセルウェディング 婚礼 10 万円 1 回 アニヴェルセルカフェ 10%割引 5 回 |
1,000 株以上 |
AOKI(SizeMAXを含む)、ORIHICA 20%割引 10 回
快活CLUB、コート・ダジュール 施設及び飲食料金総額 20%割引 30 回 アニヴェルセルウェディング 婚礼 10 万円 1 回 アニヴェルセルカフェ 10%割引 10回 |
◆AOKIの株主優待詳細はこちら◆
3861 王子HD
王子HDは製紙会社として国内トップの企業です。
株主優待は自社製品のカタログギフトや主催コンサートの招待です。
保有株式数
|
優待内容 | |
3月 | 9月 | |
1,000株以上 5,000株未満 |
自社グループ製品カタログギフト (半年以上の保有) |
なし |
5,000株以上 | 自社グループ製品カタログギフト (半年以上の保有) |
①植林活動応援イベント ②王子ホール主催コンサートご招待(抽選) |
下記は2025年のカタログギフトの一例になります。
7231 トピー工業
トピー工業は鉄鋼や車のホイール等の生産を行っている、日本製鉄系の企業です。
株主優待は交通傷害保険とカタログギフトとなっています。
内容は保有株式数に応じて以下のようになります。
保有株式数 | 優待内容 |
100株以上300株未満 | 交通傷害保険の付保 死亡・後遺障害保険(最高100万円) 入院特約(3,000円/日) |
300株以上1,000株未満 | 交通傷害保険の付保 死亡・後遺障害保険(最高100万円) 入院特約(3,000円/日) 通院特約(1,000円/日) |
1,000株以上 | 交通傷害保険の付保 死亡・後遺障害保険(最高100万円) 入院特約(3,000円/日) 通院特約(1,000円/日) オリジナルカタログギフト または 社会福祉団体への寄付 |
2737 トーメンデバイス
トーメンデバイスは主にサムスングループの半導体、電子部品を扱う商社です。
株主優待は商品やクオカードの中から選択となっています。
保有株式数 | 優待内容 |
100 株以上 200 株未満 | ・オリーブオイル&バラエティオイル詰め合わせ5本入り ・QUO カード又は QUO カード Pay 2,000 円分 ・日本赤十字社への寄付1口 2,000 円分 以上3品の中から 1 品選択。 |
200 株以上 500 株未満 | ・オホーツク FOOD Lab5パックギフトセット ・ヘルシーオイル&しぼりたて生しょうゆ6本入り ・NISHIKIYA KITCHEN 定番のカレー6食ギフトセット ・QUO カード又は QUO カード Pay 3,000 円分 ・日本赤十字社への寄付1口 3,000 円分 以上5品の中から1品選択。 |
500 株以上 5,000 株未満 |
・オホーツク FOOD Lab7パックギフトセット ・NISHIKIYA KITCHEN 人気のカレー10 食セット ・QUO カード又は QUO カード Pay 5,000 円分 ・日本赤十字社への寄付1口 5,000 円分 以上4品の中から 1 品選択。 |
5,000 株以上 | ・オリーブオイル&バラエティオイル詰め合わせ 5本入り+おこめ券 15 枚(米 15kg 相当) ・QUO カード又は QUO カード Pay 10,000 円分 ・ 日本赤十字社への寄付1口 10,000 円分 以上3品の中から1品選択。 |
また3年以上保有することで、保有株式数に応じたQUO カード又は QUO カード Payが追加で貰えます。

9月が権利月の配当利回り4%以上の銘柄の中からピックアップしました。どの銘柄も優待内容が魅力的です。
コメント
今回は2025年9月の高配当優待銘柄の中から気になる優待をピックアップしました。
エクセディはカタログギフトの内容が魅力的なので、長期保有しています。
個人的には王子HDの株を購入したいのですが、優待は1,000株以上からと現時点では80万円以上して手が出せません。
単純に優待狙いでなく、配当金をもらいながら徐々に買い増しても良さそうですね。
それではまた次回の記事でお会いしましょう。
◆2025年9月の高配当優待銘柄はこちら◆
コメント