ANA(9202)の株主優待をANA FESTAで利用!新千歳空港ロビー店が混んでいるときの裏技!

株主優待
スポンサーリンク

こんにちは、ホタテです。
ANAの株主優待券を新千歳空港のANAフェスタで利用しましたのでご紹介します。

ANA FESTAで10%OFFでお土産を購入!

今回購入したお土産はあんバタサン、ノースマン、蔵生、三方六です。

あんバタサンと三方六は柳月、ノースマンは千秋庵、蔵生はThe Sun 蔵人のお菓子です。どれも北海道では有名なお土産です。

GWは混むのが分かり切っているので、GWの一週前の土日と何日か休みを取って実家のある北海道へ帰省していました。

北海道へ帰るのは約2年ぶり。GWも外したのでそこまで混んでいないだろうなと思っていましたが、お土産を購入しようとしていたANA FESTAは見たこともないほどの激混み。

北海道も例外なくオーバーツーリズムの影響を受けていたようです。

お土産を購入しようとしていたANA FESTAは諦め、新千歳空港に来た際はいつも食べているきのとやのソフトクリームを食べに向かいました。

きのとやのソフトクリームは新千歳空港のソフトクリーム総選挙で毎回1位になるほどの味です。毎回、1位になるのでソフトクリーム総選挙の意味がなく最近では様々な部門が作られました(笑)

私も北海道で数々のソフトクリームを食べてきましたが、きのとやのソフトクリームが圧倒的です。

ただ、ここも大行列。。購入までここから40分以上かかりますという案内もはるか先にあるくらいの行列。きのとやは新千歳空港に2店舗あるのですがどちらも同じくらいの行列が。。

何度も行っていますが、今まで見たことのない行列でこちらも諦めました。

ちょうどお昼時だったので、子供と一緒にフードコートのはなまるうどんでご飯を食べて、同じくフードコートにある雪印パーラーのソフトクリームを食べました。

フードコートは日本人が多く、昼時にも関わらず空いていたので意外と狙い目かもしれません。

子供連れだと優先的に利用できる席があったり、キッズスペースもあるので子供連れの方には特におすすめです。

ホタテネコ
ホタテネコ

フライトの2時間前に空港に着いたのですが、ここまで混んでいるとは予想外でした。新千歳空港で楽しみたいのであれば、もっともっと早めに着くことをおすすめします。

新千歳空港ロビー店が混んでいるときの裏技!

ゆっくりご飯を食べて、子供をキッズスペースで遊ばせているとそろそろ飛行機のフライトの時間が近づいてきたため保安検査場へ。

この時点ではまだ、お土産は購入していません。お土産も購入せずに保安検査場も通過します。ここからが今回ご紹介する裏技です。(裏技と言えるかどうかわかりませんが(^-^;)

実は新千歳空港にはAFA FESTAが3店舗あります

引用元:ANAFESTA 空港からお土産を探す 新千歳空港 

一番大きく、保安検査場を通過しなくても行けるのが千歳ロビー店です。

今回はここが混んでいて行列だったので保安検査場を通過し、中にある千歳9番ゲート店を利用しました。

レシートも載せておきます。千歳9番ゲート店という記載も見えますね。

保安検査場を通過した後にあるANA FESTAは大きくはありませんが、基本的に空いています。

レジに人が並んでいたとしても、軽食や飲み物を購入している人も多くすぐに順番が来ます。(お土産を大量に購入したり、発送を依頼したりすることがないので回転が速いです。)

ただし、デメリットも。店舗が小さいため購入したいお土産がない可能性があります

私も北菓楼の開拓おかきを購入したかったのですが、千歳9番ゲート店にはありませんでした。本当に購入したいお土産は他の店舗で購入することをおすすめします。

このゲート店でもANAの株主優待は使用でき、しっかりと10%割引されていることが分かります。

4,094円の購入で409円割引されています。お土産はついつい大量に購入しがちなので10%割引は大きいですね。

店員さんは優待券を受け取った後に透明な袋に入れていましたが、既に10枚以上は入っていたのでゲート店でも優待を利用している人は多いようです。(その日の分だけかは分かりませんが)

コメント

今回GWを避け北海道に行きましたが、とにかく新千歳空港の混雑が酷かったです。

過去に、GWやお盆に帰省したこともありましたが、ここまで混んでいたイメージはありません。ここ数年でオーバーツーリズムの影響が多く出てきたんでしょうね。

新千歳空港にANA FESTAが3店舗あることを知らない方も多いと思うので、今回は裏技ということで載せておきました。

知らなければ他のお店で10%割引なしで購入することとなり、せっかく優待があるのにもったいないですからね。

ただ、新千歳空港を余裕をもって楽しみたい方は十分に余裕をもって到着するようにしてください。

それではまた次回の記事でお会いしましょう。

◆ANAの株主優待詳細はこちら◆

にほんブログ村 株ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村

記事が良いなと思ったら是非読者登録お願いします!!
ホタテの目株ブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました