WOWOW(4839)より株主優待が到着!2025年から優待拡充!!

株主優待
スポンサーリンク

こんにちは、ホタテです。
WOWOWより株主優待が到着しましたのでご紹介します。

WOWOWの株主優待はこちら!

WOWOWの株主優待は、WOWOWの優待視聴3か月分(もしくは4か月分)、Amazonギフトカード番号2,000円分、WOWOW特製クオカード2,000円分、日本赤十字社への寄付2,000円分からの選択になります。

2025年より優待が拡充され、Amazonギフトカード番号2,000円分が選択できるようになりました。

優待の詳細は以下の通りです。(いずれか一点の選択)

保有株式数 保有期間 優待内容
100株以上 1年以上 1.視聴優待WOWOW視聴料3か月無料
※3年以上継続保有で4か月分無料
2.Amazonギフトカード番号(2,000円分)
3.WOWOW特製QUOカード(2,000円分)
4.日本赤十字社への寄付(2,000円)

WOWOWの視聴料はスタンダードプランの月額税込2,530円が3か月~4か月分割引されます。

2025年10月7日からトリプルプラン(月額税込3,960円)が開始され最大3デバイスでの視聴が可能となりました。

トリプルプランに加入していても(もしくはこれからの加入でも)優待は適用されます。

ただし、トリプルプランを選択した場合はスタンダードプランの金額分のみの割引となり、スタンダードプラン相当分の料金を郵便小為替で返金されます。

ホタテネコ
ホタテネコ

WOWOW視聴優待を選択すると利回りが高くなり、WOWOWに加入している方、これから加入しようとしている方にはおすすめです。

WOWOWの株主優待はいつ届く?

2025年9月度権利分の株主優待は11月13日に届きました。

優待の申込期限は2025年12月10日となっています。期間が短いので忘れずに申し込みを行いましょう。

また、2025年の優待よりWEBでの申し込みができるようになりました。

株式情報

※データは2025年11月21日現在
※優待利回りはクオカード2,000円分で計算

株価 1,493円
配当 30円
配当利回り 2.01%
優待利回り 1.34%
総合利回り 3.35%
優待権利日 9月末

WOWOWは映画や音楽などの番組を有料配信している放送会社です。

コロナ禍を機に、ネットフリックスなどの動画配信会社が増え近年大幅に業績が悪化しています。

直近では毎年10万件ほど加入者が減少しています。なお、2025年10月時点の加入者は約227万件となっています。

コメント

今まではハガキに必要事項を記載し返送していましたが、今年からWebでの優待の申し込みができるようになり対応がしやすくなりました。

Webでの申し込みが可能となり、優待の使い方もわかりにくかったのですがWebでの対応で完結できるようになり便利になりました。

優待も拡充されAmazonギフトカード番号が選択できるようになったのも良かったです。

ただ、加入者数の減少は止まりませんしこれからもどんどん業績が落ちていくことを考えると何とも頭の痛い銘柄です。。

それではまた次回の記事でお会いしましょう。

 

にほんブログ村 株ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村

記事が良いなと思ったら是非読者登録お願いします!!
ホタテの目株ブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました