高周波熱錬[ネツレン](5976)より株主優待が到着!1年以上の保有でQUOカード1,000円分!!

株主優待
スポンサーリンク

こんにちは、ホタテです。
高周波熱錬(ネツレン)より株主優待が到着しましたのでご紹介します。

高周波熱錬(ネツレン)の株主優待はこちら!

高周波熱錬の株主優待はQUOカード1,000円分です。

マスコットキャラクターである”レンガル”の絵柄になっています。

また、QUOカードの他に100円が「緑の募金」に寄付されます。

保有株式数 保有期間 優待内容
100株以上 1年以上
QUOカード1,000円分
ホタテネコ
ホタテネコ

レンガルがかわいいですね。クオカードをもらうのに保有期間1年以上必要なのはネックです。

高周波熱錬(ネツレン)の株主優待はいつ届く?

2025年3月権利分の株主優待は6月30日に届きました。

株式情報

※データは2025年8月8日現在
※優待利回りは100株 1,000円相当で算出

株価 1,187円
配当 67円
配当利回り 5.64%
優待利回り 0.84%
総合利回り 6.49%
優待権利日 3月末

高周波熱錬は鋼棒や鉄筋の製造、熱加工処理の受託等を行っている企業です。

配当利回りは5.64%と高くなっています。

2025年3月期は過去最高の売上高となり、2026年3月期も過去最高を更新する見込みです。ただし、営業利益は固定費が重く低い水準となっています。

配当基準をDOE3%からDOE4%に変更し、51円から67円(2026年3月予想)へ増配となっています。

コメント

配当利回りが良いので、配当金目的で購入しました。

優待のクオカードは1年以上の保有で1,000円しか貰えませんので、配当金のおまけ程度に考えていた方が良さそうです。

配当基準がDOE3%からDOE4%に変更されましたが、配当性向で考えると175%のタコ足配当となり、来期は減配が予想されるので配当金狙いでも新規では入りにくそうです。

積極的な投資は行っているようなのでそのあたりが、今後の成長に繋がるかどうかですね。

それではまた次回の記事でお会いしましょう。

 

にほんブログ村 株ブログへ PVアクセスランキング にほんブログ村

記事が良いなと思ったら是非読者登録お願いします!!
ホタテの目株ブログ - にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました